SSブログ

ピラミッド8廟 野良事情【DQ10】 [ピラミッド]

最近は1-9まで毎週ピラミッドいってますが、8と9はやはりメンツによるところが大きいです。
毎週一緒に消化できる、いわゆる固定PTが組めるのが理想なのですが、仕事柄イン時間がばらばらでそれが難しい私は、主に野良で消化しています。

私は自分で募集をかける場合を除き、「7-8」の魔2僧2PTと「9」のバト3僧1に乗っかるのですが、7廟はあっさりクリア出来ても、8廟でつまったりすることがたまーにあります。今のご時世、ある程度やりこんでるプレイヤーであれば7廟はなんとなーく突破できる難易度ですが、8廟からはタゲや壁の理解度や敵の行動パターンや予兆がわからないと難易度が上がります。
野良ですと、4人全員がそういったところを把握できてるかの判断はお互いにできませんので、まずは1戦してみないとわかりません。

ということで今回はまず8廟で気になる点。(魔2僧2構成の場合です)
------------------------------------------------------------
まずボスのニビス&ヘルマ(通称:夫婦)まで行きつけない
論外です。考える要因としては、魔使の立ち回りが悪い、僧侶が役割分担出来ていない、もしくはその両方。魔使2人がきっちり立ちまわれいれば、多少僧侶が慣れていなくてもボスまではなんとかなります。ボスまでは。

ヘルマ(嫁)のゴールドシャワーに高確率で当たる
行動パターンを理解していないと当たります。マホトラのころもをまとった聖女状態の僧侶が自らあたりに行く場合ならアリ。(MP回復目的なため)しかし他3人が避けられないメンツの時にこれをやると全滅の未来が見えますので、やる時は注意。私はやらない派。
道中は魔使の手腕によるところが大きいですが、夫婦出現後は僧侶も慣れていないと死ねます。ゴールドシャワーで死んじゃう僧侶とかもう地雷以外に何と言ったらいいか言葉が見つかりません。(僧侶の意見です)

ニビス(夫)を先に倒す
ヘルマ(嫁)の火力も怖いですが、それ以上にニビスの「最後の審判()」という技のほうが脅威です。
これは避けられないので、補助もりもりの僧侶が受けるときついです。同じ人が連続で受ける時もあります。
※最後の審判:強制ピラミッド化、全ての補助効果が消され、しばらく動けなくなる
行動パターンを把握できているなら、双竜打ちを除きほとんどの技を回避しやすいヘルマ(嫁)を残す方があとあと楽です。ゴールドシャワーを避けられない人ほど、不必要に嫁を恐れて嫁から倒そうとする傾向にあります。また、嫁は怒り時に「零の洗礼」と「魔女のまなざし」を使用してきますので、怒り放置はせずにロストアタックを。その他、夫婦2人をなるべく離す事。移動距離を長くする事で攻撃の畳みかけでの死を防ぎます。

 



共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。