SSブログ
ピラミッド ブログトップ
前の7件 | -

【9廟】夫婦~カーメンの僧侶手順【DQ10】 [ピラミッド]

関連記事:【9廟】バト3僧の夫婦までの僧侶手順【DQ10】
476.jpg
記事とは関係ないですが、オガ子の前にあるスライムジョッキ可愛い!

理想としては、夫婦出現までにあらかたバフを終わらせておく。(スクルト2段階、全員に聖女、天使、ビッグシールド)火力には旦那から狙ってもらい、僧侶は夫婦の厄介な攻撃(嫁のゴールドシャワー、旦那のはげおた)の範囲外に立つ。相手が2回行動だという事を常に意識。無駄な行動は避け、ターンはなるべく溜めるようにする。死人を出しすぎだり、回復遅れて聖女の無駄遣いをするのが一番だめですが、むやみやたらに祈りマラーを連打をするのもMPがマッハなので注意。
夫婦2体が誰を狙っているのかを見極めながら回復。僧侶に怒りが向いたらファランクス。マホトラのころももなるべく切らさないように。

賢入りなら、嫁残してMP回復の時とカーメン単体の時は聖女最優先。ファラオの召還をされた場合は賢者も火力に加わってほしいところなので賢者が攻撃に回れるように。スクルトの更新はラピッドステッキ中に。

死人を出してしまった場合、蘇生後しばらくは敵のタゲ候補には入るけど無敵タイムなのを最大限に利用。これが普段から出来てる人ならいいのですが、蘇生後すぐに聖女でなくベホイミをかぶせてる僧侶もいたりしますのでいちおう。(ザオラル→聖女→ベホイミorベホマラー)

ホイミ、ベホミ、ベホイムの使い分けをきちっとするのも大事。
特にベホイミ(消費MP4)とベホイム(消費MP8)の詠唱速度は同じ2秒です。
危ないと思ったらベホイムでいいですが、何でもかんでも祈りベホイミで済ませてる人が多いですね。ベホイミで全快できないところまでダメージを受けているのに、それでもベホイミ。うーん、こういうベホイミマンよく見かけます。

あとは当たるかどうかは別として、常に先読みしながら次の行動をある程度決めておく。自分の予想が外れても慌てない。私は頭の中で2~3手くらい先まで考えて、その合間に回復を挟む感じで操作してます。また、HP減っていたとしても、すぐに回復しなくてもいい状況というのがあります。(敵が単体で、タゲが別の人に向いている時とか)そういった点を見極めながら落ち着いて行動。やれることが多いですが、まず何を一番にすればいいか判断できる平常心が大事。

共通テーマ:ゲーム

【9廟】バト3僧の夫婦までの僧侶手順【DQ10】 [ピラミッド]

関連記事:ピラミッド9廟(4)【DQ10】

あくまで自分の普段のやり方なので、これがいいのか悪いのかは分かりませんが。
バト3僧の場合でざっと書いてみました。バト2賢僧も夫婦までは同じです。
僧侶はHP520程度、ファンタスティック速度、上即死、下眠りG、腕速度、すばやさ足、アクセはぐるぐるめがね理論値、銀ロザ致死25など。100%耐性は即死と眠りのみ、ハイブリ装備とかじゃないふつーの退魔。

僧侶は開幕にデスの出現地点の方に走りながらスクルト2~3回。バトの守備を2段階上げます。バト3ならそうこうしているうちに使い魔とデスは落ちてます。エレフのタゲを見ながら、相手が離れている、もしくはタゲが自分の時は祈りをしたあとビッグシールド。ファンタスティック装備で、開幕キラポンが発動していないなら、僧侶は自分にキラポン。私はゴルの混乱・マヒ対策でしてますが、耐性あるなら不要。

エレフのはげおたは面倒なので僧侶は絶対もらわないように範囲外に立つ。回復の合間にマホトラのころも。エレフのルカナンを誰かが受けており、余裕があるならスカラで再度守備を上げておきます。ゴレムが出現したらSHTに注意して、もしされたらタゲの人に聖女。ナジャが出たら、次のラーの出現地点に全員で誘導しながら回復と聖水くばり。ここで天使タイミング(1)。今まで弱らせてから誘導してたんですが、なかなか来てくれない時があるので出現時から誘導したほうがいいかもと最近思い始めました。

ラーが出現したら、祈り更新、ラピッドステッキ→スクルト(更新)→フバーハ2回、マホトラこのころも。暇をみて聖水配り。ルドラは呼ばせたら(ラーを残すと誘導時にはげおたでぐだる時があるので、あえて呼ばせてます)ラーを倒した後(物理Gされるとバト3だとぐだりますが)、ルドラをヘッドの出現地点へ誘導。前衛タゲの時に下がってもらって自分が壁に入りながら天使タイミング(2)

ヘッド出現時におたけびもしくはスタンが入ったら天使タイミング(3)。(1)~(3)のどこかで天使を済ませておくこと。ヘッドは怒り状態にするのが先決なのでテンション上がっているバトにティンクル。最初1発だけ棍か槍に持ちかえて自分も攻撃してもいいです。でも無理はしない方がいい。ヘッドを怒らせたら、聖女を全員に配り。夫婦へ。スクルトと祈り更新も忘れずに。フバーハ更新は不要。

ここまでは僧1構成と賢僧PTで共通。
賢者入りで賢者が回復にまわるのは基本的にヘルマ以降なので、ここまでの道中で賢者に回復を頼る僧侶はナンセンス。野良の賢者は色んな人がいるので(序盤から回復寄り、回復行動は蘇生のみとか)最初に打ち合わせした方がいいです。私だったら「夫婦以降の祈り更新時、蘇生、カーメン以降は聖女と補助に徹するので回復お願いします」と賢者に伝えます。自分が賢者やる場合を除き、野良賢者入れたことないですが。(お察し)


共通テーマ:ゲーム

スキル振り迷走中・・【DQ10】 [ピラミッド]

472.jpg

野良ピラミッド9廟を賢者でいくようになってから、やっぱりブーメランもあった方がいいのかなあと思いつつも、賢者やる時はバトバト賢僧なので、魔法構成のように寝かすわけでもないし、武器スキルは両手杖+弓のままという現状。

不死者+退魔セット(上:即死G、下:攻魔)
HP513、攻魔529、回魔387、
即死G、消費しない14.5%、詠唱速度18%、銀ロザ致死25%、魅了80%G、マヒ50%G、
輝石のベルト(怪人系8%、ゾンビ系8%、攻魔14、攻撃時3%でどく)

アクセは上からぐるぐる、銀ロザ、まんげつ、アヌビスB、輝石のベルト、しんぴ、竜玉

♪つづきはこちら♪



共通テーマ:ゲーム

ピラミッド9廟(4)【DQ10】 [ピラミッド]

バト3僧の想定で書いてる部分が多いですが、各ファラオごとに書いたピラ9廟めも。

ピラミッド9廟(1)【DQ10】 ~ファラオ・ゴレムまで
ピラミッド9廟(2)【DQ10】 ~ファラオ・ナジャ~ファラオ・ヘッドまで
ピラミッド9廟(3)【DQ10】 ~ファラオ・ニビス&ヘルマ

今回は最後のファラオ・カーメン

♪つづきはこちら♪



共通テーマ:ゲーム

ピラミッド9廟(3)【DQ10】 [ピラミッド]

バト3僧の想定で書いてる部分が多いですが、各ファラオごとに書いたピラ9廟めも。

ピラミッド9廟(1)【DQ10】 ~ファラオ・ゴレムまで
ピラミッド9廟(2)【DQ10】 ~ファラオ・ナジャ~ファラオ・ヘッドまで

今回はニビス&ヘルマ(夫婦)。

♪つづきはこちら♪



共通テーマ:ゲーム

ピラミッド9廟(2)【DQ10】 [ピラミッド]

ちょっとver3の新情報で間が空いてしまいましたが、ピラミッド9廟(1)【DQ10】の続き。
今回はナジャ~ヘッドまで。バト3僧の想定で書いてる部分が多いです。

♪つづきはこちら♪



共通テーマ:ゲーム

ピラミッド9廟(1)【DQ10】 [ピラミッド]

ピラミッド野良9廟ですが、今のところ僧侶専門でやっています。
ファラオの仲間呼び・召喚をキャンセルする構成とそうでない構成(呼ばれてもゴリ押しor呼ばれる前に倒す)とありますが、個人的理想のPTは理解あるバト3僧1の構成。葉っぱの消費も0~2枚で済みます。

バトは両手剣140P以上とハンマー120P以上(150が先日実装されましたので、とっておくと安心)、闘魂110P。
黄竜セット+ぐるぐる理論値で魅了100%G。魅了はヘルマの時のみ必要な耐性で、黄竜セットを着ているならぐるぐる未完成でもいいので、装備してほしいです。
その他にほしい耐性は、バト:幻惑>即死・眠り 武闘:即死・眠り>幻惑
武闘家は幻惑されても不撓不屈で自力で治せますが、バトで幻惑されると僧侶か賢者がマヌーハするしかないので、僧1構成の場合本当にぐだりますので個人的には幻惑Gが一番ほしいです。

構成はいくつかありますが、僧侶視点で各ファラオごとの注意点を書き出してみました。
現在進行中でまとめ中のため、この記事ではファラオ・ゴレムまでです。

♪つづきはこちら♪



共通テーマ:ゲーム
前の7件 | - ピラミッド ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。